ネットショップの始め方 【開業・運営の秘訣】 > コンセプトがない > コンセプトメイクは絶対に欠かせない
コンセプトがないコンセプトメイクは絶対に欠かせない
ネットショップを始めようと思った理由。
”たまたま仕入ルートが見つかったから” ”なんとなく売れそうだったから”
そんな理由から始めてしまったネットショップはなかなかうまくいきません。
時間は掛っても、コンセプトメイクは絶対に手を抜かないでください。
成功と失敗の分かれ目の第一歩はここにあります。
あなたのネットショップはどんなネットショップですか?
そう問いかけられたら、はっきりと答えられますか?
そして具体的なターゲットとなるお客様が買い物している光景が思い浮かぶでしょうか?
ネットショップの売れない4つの理由に上げた残りの3項目
・商品力がない。
・販売力がない。
・集客力がない。
上記すべての項目について考える時、
自分のお客様の姿を思い浮かべながら考える必要があります。
そもそも、その姿が思い浮かばないようだと、
どんなお客様を喜ばせてあげればいいのかわからないって言う状態なので、
手の施しようがありません。
だからコンセプトメイクといっても実際難しく考える必要はありません。
◆「誰に 何を どんな商品、サービスを通して伝えたいのか?」
↓ ↓ ↓
「そしてその結果どんなメリットを得ることが出来るのか。」
これがはっきりと言えればバッチリです。
はっきりといえるまでしっかりとコンセプトを練ってください。
|
![]() あなたの知りたい情報はどんな情報ですか? |
|||||||||||||||
|
|